
12月のS+(GINZA SIX)限定パンは、シャルトリューズ ヴェールで漬けたラフランス、いちご、白イチジクを入れたマリアージュ限定パンです。
こちらにあわせていただきたいのが、12月のホリデースペシャルワインセレクション、北部 ピエモンテ州のワイナリー『Poderi Cellario チェラーリオ』の 「E’BIANCO 2019 - E’ビアンコ 白」と「E’ ROSATO 2020 - E’ロザート ロゼ」です。

綺麗なグリーン色のリキュール【シャルトリューズ】で漬けた3種類のフルーツをたっぷりと入れて。
リキュールのミントのような香りやハーブが凝縮された奥深い味わいとフルーツの甘酸っぱさが一体となり、華やかな風味のパンに仕上がっています。生地にはホワイトチョコレートを入れて甘さをプラス。様々な香りとフルーツの食感が見事に調和しています。

小麦粉は、国産小麦100%を配合。また生地にはホワイトチョコレートを溶かし込んでいるので、トースターで少し温めるとチョコが溶け出し、ホワイトチョコのコクのある濃厚な味わいと甘い香りがより引き立ちます。

おすすめのマリアージュは白ワインやロゼワインに合わせて。
少し焼くとリキュールの香りが更に立ち、果実味のあるワインとの相性抜群です。

【シャルトリューズとは】
ブランデーベースの薬草リキュールであるシャルトリューズは、フランスの修道院で作られている歴史のある銘酒です。
砂糖や130種のハーブで造られています。ただ詳しい製法については明らかにされていないという、神秘のリキュールです。
✜ ✜ ✜
✜ E’BIANCO 2019 - E’ビアンコ 白

手摘みで収穫されたぶどうをステンレスタンクにて発酵。マセレーションはごくわずかの時間のみ。天然酵母による自発的な発酵を促し、その発酵を尊重するために注意深く温度を観察します。
熟成は、ステンレスタンクとセメントタンクのどちらか、瓶詰め時には清澄を行いません。
ほんのりとした微発泡のスタイルで、シンプルでフルーティー。ナチュラルワインらしいスムースな口当たりです。
アルコール度数:12.5%
品種:モスカート、アルネイス
おすすめパンペアリング:シャルトリューズ ・パン オリーブ
☑ マセレーション(マセラシオン・醸し)
ブドウ液に成分を抽出させるために、ブドウを破砕して、果汁に果皮や種を接触(漬け込む)させる過程こと。
✜ ✜ ✜
✜ E’ ROSATO 2020 - E’ロザート ロゼ

ネッビオーロ、ドルチェットのふたつの重要なぶどう畑のワインからセニエ。
1~2日のマセレーションの際に20%ずつ取ります。
熟成はセメントタンク、瓶詰め時に清澄は行いません。
ネッビオーロ、ドルチェットの2つのキュベはここ数年とても素晴らしい仕上がりで、そのワインのセニエなので当然『最高品質!』とのことです。
上品に香るスパイスとエレガントな赤いフルーツの香りが主体。良質できめ細かいタンニンを中盤以降に感じます。
アルコール度数:13.5%
品種:ネッビオーロ、ドルチェット
おすすめパンペアリング:シャルトリューズ ・フィグ エ フィグ
☑ セニエ方式
ブドウを破砕し、圧搾前の果汁に果皮を浸漬(醸し=“マセラシオン”)する。
8~48時間、色素を抽出後、適度に色が付いた段階で果汁のみを取り分けること。
✜ シャルトリューズ
価格 :3,000円 / 1個
販売日 :12/1~12/31
お取扱い :S+(GINZA SIX)・オンラインショップ(12/26まで)
✜ E’BIANCO 2019 - E’ビアンコ 白
価格 :3,300円 / 1本(1000ml)
販売日 :12/1~12/31
お取扱い :世田谷本店・S+(GINZA SIX)・オンラインショップ 【6本セットのみ(12/26まで)】
✜ E’ ROSATO 2020 - E’ロザート ロゼ
価格 :3,300円 / 1本(1000ml)
販売日 :12/1~12/31
お取扱い :世田谷本店・S+(GINZA SIX)・オンラインショップ【6本セットのみ(12/26まで)】
