シニフィアン シニフィエが、参加する「TABLE FOR TWO(ふたりの食卓)」。
2021年度のご報告です。
当店の以下のパンが対象でした。
コンプレシャルム(プレーン)
パン コンプレ
キャトルヴァン
フォルコン ブロート

TABLE FOR TWOとは?
TABLE FOR TWOは開発途上国の飢餓と先進国の肥満や生活習慣病の解消に同時に取り組む、日本発の社会貢献運動です。
TABLE FOR TWOは直訳すると「二人の食卓」。
先進国の私たちと開発途上国の子どもたちが、時間と空間を越え食事を分かち合うというコンセプト。
支援する側とされる側の双方にメリットがあり、開発途上国の子どもたちと先進国の私たちが、同時に健康になれる仕組みです。

TABLE FOR TWOプログラムへの参加を通じたSDGsの達成
Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標、SDGs)は2015年に国連にて採択された、 2030年までに達成を目指す国際目標です。 持続可能な社会を実現するための17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の誰一人として取り残さないことを誓っています。
先進国で健康的な食生活を推奨しつつ、 開発途上国の子どもたちに学校給食を届けるTFTプログラムは、SDGs17のゴールのうち、7つのゴール達成に貢献できます。
TABLE FOR TWOとは | TABLE FOR TWO | アフリカ・アジアの子どもたちに給食を届ける:https://jp.tablefor2.org/about/#SDGs