
豆乳のパンナコッタ×よもぎ大納言
調理時間:30分(冷やす時間を除く)
豆乳100%で作るあっさりとした味わいにオレンジ系のリキュールをきかせたパンナコッタ。
柑橘ソースと合わせ、よもぎ大納言をともにいただくと、ふくよかな味わいが広がります。
香ばしさが欲しいときにはきなこを加えるとさらに楽しめますよ。
型から出すときは、熱い布巾で型を温めると取り出しやすくなります。
材料 3個分(100mlの型)
豆乳(無調整) 250ml
グラニュー糖 30g
板ゼラチン 5g
グランマニエ(コアントローでも可) 小さじ2
[ソース]
お好きな柑橘(オレンジ、いよかん、甘夏、はっさく等)100g
グラニュー糖 20g
水 大さじ2
グランマニエ(コアントローでも可) 小さじ1
きなこ(お好みで) 適量
作り方
1⃣ 板ゼラチンは氷水に漬けてふやかす。(2~3分程度)
2⃣ 豆乳にグラニュー糖を加え、火にかけながら混ぜ、沸騰する手前で火から下ろす。
3⃣ 1⃣をぎゅっと絞ってから(2)に加えて混ぜる。
4⃣ 型に流し入れ、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。(約6時間かかります)
5⃣ 柑橘は小さく切り、小鍋にグラニュー糖と水とともに入れて火にかけ、軽く煮詰める。
6⃣ グランマニエを加え、ひと煮立ちさせたら火を止め、冷ましておく。
7⃣ 型から出した 4⃣ を器にのせ、6⃣ のソースをかけ、お好みできなこを振る。


PROFILE

丹羽 彰子
(にわ あきこ)
フードスタイリスト・
パン教室Nahr主宰。
大阪府在住(神奈川県出身)。
大学卒業後、洋菓子メーカーに就職し、販売促進、商品企画に携わる。
退職後、『E-recipe』を運営する料理スタジオのアシスタントを経てフリーに。
現在はWEB、広告、カタログ等の様々な媒体で、レシピ開発、スタイリングを手がけている。
・フードコーディネイター3級
・JHBS(ジャパンホームベーキングスクール) 認定師範
Foodstylist Akiko Niwa:https://koniwa.amebaownd.com/