CAVIC 瀬戸内キャビア ×
-シェフ志賀のサンドウィッチレシピ-

キャビアタルティーヌ サンドウィッチレシピ-シニフィアン シニフィエ Signifiant Signifie

CAVICさんは香川の最東端、徳島との県境にある東かがわ市引田(ひけた)でチョウザメの陸上養殖、加工、販売をしています。

新型コロナウイルスの影響下において、チョウザメの陸上養殖を応援するため、シェフ志賀は瀬戸内キャビアをつかったサンドウィッチのレシピをご提案しました。

塩分量を3%未満におさえた瑞々しくまろやかな瀬戸内キャビアに合う、スモークサーモンや、ディフェノア(じゃがいものグラタン)をカンパーニュに乗せたタルティーヌをつくりました。
そのシェフ志賀のもようを、IGTV(Instagram動画)で公開しています!
ぜひ、ワインとご一緒に、ホームパーティー、etc…「キャビアサンドウィッチレシピ」をお楽しみください!

キャビアサンドウィッチ特集|瀬戸内キャビア キャビック-CAVIC JAPAN

瀬戸内キャビア CABIC とは

非加熱で、キャビア本来の甘みや舌ざわりが楽しめます。塩分量を3%未満に抑えたクセのない味は、ジャンルを問わず料理に奥行きと豊かさを与え、シャンパン、ワインはもちろん、日本酒とも相性は抜群です。素材の良さが、美味しさをさらに引き立てます。

瀬戸内キャビア キャビック公式サイト|CAVIC JAPAN
ご購入・オーダー|瀬戸内キャビア キャビック-CAVIC JAPAN


今回サンドウィッチに使用したパン

カンパーニュ

ライ麦を10%配合。フランス産小麦使用の田舎パンです。ライ麦の香りがほのかに漂い、滋味でしっとりと口溶けがよく、自然酵母の発酵による独特な酸味が感じられます。ふんわりとした中身と、よく焼きこまれたクラストの香ばしさのコントラストも絶妙です。
魚介を使った料理と合わせて。
シーフードたっぷりのサラダや、あさり、ムール貝のワイン蒸し、魚のポワレなど合わせてどうぞ。

お取扱い:世田谷本店・日本橋高島屋店・オンラインショップ